社員の1人が体調をくずし休んでいる。
 
風邪が流行っているからしょうがない。
 
しかし、気がつけば7日。
 
他の者が有休休暇をキャンセルして働くこととなる。
 
ここで悪い雰囲気になる。
 
「いったいなんの病気?」
 
彼女に連絡をとったら、
 
「微熱で、ダルくて、食欲がない・・・」と。
 
 
 
一部社員から黒い声で囁かれる。
 
「微熱?私は38℃でも働いてるよ。」
 
「ダルい?骨折しても休まんかったね。」
 
「食欲ない?だったら、点滴打ったらどうよ!?」
 
 
 
そーなのよ。社会人は健康じゃなきゃ勤まらんのよ。
たった7日でこの言われよう。(爆)
 
最後には精神的なものじゃないのか?と
勝手に噂が歩き出し、
このままフェードアウト(退社)の予感まで感じさせる勢い。(笑)
 
おちおち病気にもなれない。
 
 
 
もう1人、ヒザを痛めた社員がいる。
 
かなり痛めていてゆっくりゆっくり歩く。
 
病気なので治る見込みはない。
 
一般論で言えば、ゆっくり歩けばいいじゃないか。
それくらいみんなでカバーすれば良い。
それ意外はなんだってできる人じゃないか!\(^o^))/…\((^0^)/
 
と、考える。いや、考えるのが人として当然。
 
 
しかし、助けるのも1年が限界。
 
それどころかどんどん悪化しているのを見ると、
 
「なんなんだよ。頼むよ、マジで。」
 
「なんでこんなにトロいんだよ。(−。−;)」
 
「この人、これで私より給料高いの?(-_-メ;)」
 
 
と気持ちは変化してくるのだから、
 
弱肉強食だねぇ、会社って。(笑)
 
 
この人は、とうとう正社員を辞退して、
パートタイムとして勤務することになりました。
 
 
発表されても、誰も声をかけてなかった。
 
かなり冷たいっすか?(爆爆)
 
 
嫌いとか居なくなれ!とは思ってないけれどさ、
当然だと思っているのは確か。
 
冷たいみんなのことではなくて、
働けないなら、パートになってもしゃーないってこと。
 
 
会社は、個人で仕事をし、みんなで仕事をし、
全員で会社の利益を上げよう!っていう場所だからね。こればっかりは厳しいとしか言いようがない。
 
自由参加だから自然淘汰されるのもありかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も、8月、やばかった。
 
じつはなにげなく軽い体調不良で病院にかかったら、
 
ひっかかって、翌週超音波。
 
やっぱりひっかかって、腫瘍マーカー血液検査。
 
翌週、やっぱりそれが異常値で大きな病院へ回された。
 
検査だけで1ヶ月。
 
振るいにかけられてもかけられても、ひっかかる。
 
 
本当に生きた心地がしなかった。
 
 
その間、病名がはっきり決まるまでは誰にも言えなかったから、黙って働いていたけれど、平常心平常心と思ってもさ、全然普通じゃなかったよ。
 
年間、私は3回くらいミスをする。
 
かなりミスらない人間だと自分でも自信があった。
 
なのに、腫瘍マーカーの検査待ちの1週間で、
 
たった1週間で3回ミスを犯した。
 
 
まだ癌だとは決まっていないじゃないか!
 
そう自分に言い聞かせた。
 
 
しっかりと言い聞かせた。
 
マインドコントロール完了!
 
 
よーし!バリバリ仕事するぞ!
 
とアタマを切り替えたその日に、4回目のミス。(爆爆)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・会社、やめないといけないかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

もう、どーーんと落ち込みました。
 
 
病気?
 
結局、良性とわかり、今は経過観察です。( ´?`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
結局、仕事のミスが怖くて、どうしたもんか・・・と考えた結果、デスクのペン立てに放り込んでいた「ある物」を掘り起こした。
 
 
そりは、「マイナスイオンボールペン」!!
 
ずっと前に貰ったものでインクが切れてからは無視していた。
 
マイナスイオンこそ、ストレス軽減のニューヒーロー!!!!(大謎)
 
 
 
さっそくインク芯を入れ替えて使い始めた。
 
 
 
すると、どうでしょう?
 
あら、不思議!?
 
あれっきり、ミスらなくなりました。
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
 
 
 
 
 
 
マイナスイオン商品なんて信じてないよ。
とくにボールペンなんかね。(笑)
 
それでもいいんだよ。
 
私には効くんだよ。
 
それが大事。
 
 
 
このボールペンは、彼氏がなにげなくくれた物。
 
新し物好きの私のために。
 
これが私の秘密の道具。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索